

やりがいは
直接もらった
感謝の言葉
直接もらった感謝の言葉
勝成 一
2019年入社 練馬営業所:内勤
受注から請求まで、
業務全体をサポート


仕事の内容について
内勤の仕事は、営業所に来られた方への来客対応、電話対応から、受注入力、発注処理、見積対応などの書類作成や請求処理など幅広い業務内容をこなします。事務職とはいえ商品のこともわかっていなければならないので、社内研修で高所作業車やフォークリフトの資格を取ったり、機械の知識を身につけたりしています。自分が直接携わる作業じゃなくても、書類上から想像する際にそういった知識が役に立つことがあります。
やりがい
電話や窓口でお客さまと直接やり取りすることが多いので、「ありがとう」「助かった」という感謝の言葉をいただけたときはうれしいです。これはレンタル業に限ったことではないですが、まずお客さまからのニーズがあり、それに応え、対価として代金をいただく。そういうビジネスの流れを日々の業務で知ることができるのも、やりがいになっています。
ONE DAY SCHEDULE
-
6:30
起床
-
8:30
出勤・朝礼
-
9:00
商品の手配
1日で約20件以上のレンタル商品を手配しています。時には商品を直接見て確認することもあります。
-
12:00
昼休憩
お昼ご飯はお弁当を持参し、所員同士で和気あいあいと食べることが多いです。
-
15:00
請求業務
建機のレンタルは金額が大きいため、桁を間違えていないかなど念入りに確認し、集中して業務にあたっています。
-
16:30
お客様の来訪
状況を確認当日や明日の来客予定のお客様を確認し、きちんと把握しておくことで、商品の受け渡し漏れを防いでいます。
-
17:30
退勤
-
21:00
趣味の時間
夕食後はドラマを見て過ごしてリラックスしています!
-
22:30
就寝
休日の過ごし方
趣味のカフェ巡りで、かわいくて美味しいスイーツに癒されています!


ここが好きだ
オン・オフを
切り替えながら
オン・オフを切り替えながら
建設関係の仕事に携われる