企業情報
CORPORATE INFORMATION
会社沿革
1960年
-
1967年 7月
- 日建産業株式会社創立。
1970年
-
1971年3月
- ニッケン東名株式会社設立。
-
1972年2月
- ニッケン九州株式会社設立。
-
1974年7月
- ニッケン北海道株式会社設立。
-
12月
- 三菱商事株式会社と合弁でニッケンダイヤリース株式会社設立。
-
1975年6月
- 開発部を設置し、自社製品の開発・製造に着手。
-
1978年7月
- ニッケン中国株式会社設立。
1980年
-
1980年4月
- 日建産業株式会社を株式会社レンタルのニッケンに社名変更。
-
4月
- 開発部を分離し株式会社彦間製作所を設立、自社製品の本格生産に着手。
-
12月
- 米国シカゴ市にニッケンインターナショナルを設立。
-
1982年2月
- 第7回発明大賞考案功労賞をニッケンコーヒーカップ式バックホーが受賞。
-
10月
- ニッケン近畿株式会社設立。
-
1983年2月
- 第8回発明大賞考案功労賞をニッケンリフトX型が受賞。
-
1984年8月
- 第14回機械工業デザイン賞奨励賞をトンボリフトが受賞。
-
1985年7月
- 新世代の高所作業車、Zリフト完成。
-
10月
- ニッケン近畿株式会社、ニッケン中国株式会社、ニッケン九州株式会社を吸収合併。
-
1986年1月
- ニッケン東名株式会社と合併、全国のグループ統一を完了、全国組織となる。
-
1987年1月
- 本社を栃木県足利市より、東京都千代田区永田町に移す。
-
7月
- 社長以下全社員がビジネスネームを採用。
-
1989年11月
- ニッケンインターナショナルがAmeric Corporationに社名変更。
1990年
-
1990年7月
- 株式会社彦間製作所を株式会社ジャパニックに社名変更し、自社製品の本格販売に着手。
-
11月
- 資本金を1,215,000,000円に増資。(三菱商事株式会社20%)
-
1991年7月
- タイ バンコクにタイ三菱商事株式会社と合弁でタイテックレンタルを設立。
-
1995年1月
- 足利新本社完成。
-
1996年2月
- 株式会社ジャパニックを吸収合併。
-
5月
- 創業者 亀 太郎 急逝。
-
1997年6月
- 社員持ち株会を発足。
-
7月
- 会社創立30周年を迎える。
-
12月
- 資本金を1,225,125,000円に増資。
2000年
-
2001年9月
- 執行役員制度採用。
-
2002年12月
- タイテックレンタルの株式持分を譲渡。
-
2003年1月
- コンプライアンス委員会を発足し取組みを開始。
-
9月
- レンタル資産の処分、中古商品の売買、斡旋、仲介、輸出入を主業務とする株式会社NDTが業務を開始。
-
2006年3月
- 株式会社NDTによる中古建設機械インターネットオークション「GUIA」第一回オークションを開催。
-
2007年8月
- 三菱商事株式会社の当社出資比率が97%となる。
-
10月
- 会社創立40周年の記念事業として、創業の地である栃木県足利市に「足利研修センター」を設立。
2010年
-
2010年6月
- 富山市に生産技術センターを開設。
-
2012年4月
- Americ CorporationがAmeric Machinery Corporationに社名変更。
-
2014年5月
- インドネシア ジャカルタに建設機械レンタル会社PT.Berlian Amal Perkasaを設立。
-
7月
- タイ サムットプラーカーンにNDT(Thailand)CO.,LTDを設立。
-
12月
- 株式会社生産技術パートナーズ設立。
-
2015年10月
- 三菱商事株式会社の当社出資比率が100%となる。
-
11月
- ミャンマー ヤンゴンに建設機械レンタル会社Diamond Rental Myanmar Co.,Ltd. を設立。
-
2016年3月
- 北新機材株式会社の株式100%取得。
-
3月
- 50周年記念事業の一環で「建設機械レンタル会社図鑑」、「はたらく機械 レンタルのひみつ」を刊行。
-
6月
- タイ バンコクにタイでのクレーンレンタルを展開するT.S.K Diamond Rental Co.,Ltd. を設立。
-
2017年7月
- 会社創立50周年を迎える。全国23箇所にて顧客・取引先・社員に対して謝恩会を開催。
50周年記念社史「NIKKEN SPIRIT 未来への挑戦者たち」を刊行。
-
2019年4月
- 青森リース株式会社、及びあすかレンタル株式会社の株式100%取得。
2020年
-
2023年8月
- 本社を東京都千代田区永田町より、港区東新橋に移す。
-
12月
- 株式会社フェイスの株式100%取得。
-
2024年8月
- 株式会社N-LOGIパートナーズ設立。
-
2025年3月
- 計測ネットサービス株式会社の株式100%取得。