オンラインレンタル利用規約

お客様のご確認事項

オンラインレンタル利用規約

オンラインレンタル利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社レンタルのニッケン(以下「当社」といいます。)がアプリケーション及びウェブサイト等を通じて提供するオンラインレンタルサービス(総称して、以下「本サービス」といいます。)の利用に関して、お客様に同意していただく必要のある事項を記載しています。お客様が本サービスをご利用される際には本規約が適用されます。なお、本規約については、お客様が本サービスのご利用を開始した時点で同意されたものとさせて頂きますので、ご利用の前に必ずお読みください。

  1. 本サービスの概要
  2. 本サービスは、あらかじめ当社が定める「レンタル利用約款」 の内容を確認し、これが個別のレンタル(動産賃貸借)契約やこれに関連するサービス(以下、同レンタル及び関連サービスを総称して「レンタルサービス」といいます。)に適用されることを承諾したお客様に対し、アプリケーション及びウェブサイトを通じて提供する、土木、建築等に使用される機械、器具、その他の商品(以下「レンタル商品」といいます。)の貸与又は販売する個別の取引(以下「本個別取引」といいます。)に関する受発注、レンタル商品の稼働管理、本個別取引にかかる契約(以下「本個別取引契約」といいます。)の締結、本個別取引契約の履行等を支援するサービスです。なお、本規約は、お客様が本サービスを利用して締結される本個別取引契約を補足するものとして存在し、これに適用され、その一部を構成します。

  3. 定義
  4. 本規約において使用する用語を以下のとおり定めます。
    (1)「お客様」:あらかじめ当社が定める「レンタル利用約款」の内容を確認し、これが本個別取引契約に適用されることを承諾した法人又は団体を代理又は代表する者をいいます。
    (2)「ユーザー」:お客様の管理のもと、本サービスを利用する者としてお客様によりユーザーアカウント(ユーザーが本サービスを利用するためのログインID及びパスワードを含み、以下「アカウント」といいます。)を提供されたお客様の役員、従業員、現場責任者、代理人、その他お客様が業務委託等する法人又は組織若しくは団体等に所属等する個人をいいます。

  5. 本規約の変更
  6. 当社は、必要に応じて本規約を変更又は追加することがあります。本規約を変更する場合、当社は、変更内容及び効力発生時期をウェブサイト上の当社ホームページ内の適宜の場所への掲示、電子メールの送信、又はプッシュ通知その他当社が適当と判断する方法により通知するものとします。但し、当社は、誤記訂正や形式的修正など変更が軽微な場合及び本個別取引契約締結中のお客様に効力を及ぼさない場合は、本規約の改定について通知しないものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合、お客様は、変更後の本規約に同意したものとみなされるものとします。

  7. 本サービスへの登録
  8. 本サービスを利用するためには、本サービスのアカウントを作成し、必要事項を入力して、利用登録をする必要があります。お客様は本サービスに登録した情報の正確性を維持し、また、アカウントのパスワードを不正に利用されないようお客様ご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。お客様は、自己の責任において、本サービスを利用するユーザーのみに対してアカウントを提供することができます。但し、その場合、お客様が当該ユーザーに本規約の内容を遵守させ、善良なる管理者の注意と義務をもってこれを管理するものとします。当社は、登録されたパスワードを利用してそのアカウントで行なわれた一切の行為を、お客様ご自身の行為とみなすことができるものとします。

  9. 本サービスの利用
  10. ・当社は、本個別取引契約の有効期間中、お客様及びユーザーに対して、本規約に従って本サービスを利用する権利を、非独占的に許諾します。ユーザーは、お客様から承諾を得たうえで本サービスを利用するものとし、本サービスを利用した結果(第12項に定める補償責任を含みますが、これに限られません。)については、お客様ご自身がその責任を負うものとします。
    ・本サービスに決済機能、チャット機能、その他 、他の事業者が提供する機能又はサービス(以下「連携サービス」といいます。)が含まれる場合、連携サービスに関する責任は、これを提供する事業者(以下「連携サービス提供者」といいます。)が負い、当社は一切の責任を負いません。連携サービスには、連携サービス提供者が定める利用規約やプライバシーポリシーその他の規則が適用されることがあります。
    ・以下の事由が発生した場合、当社は、お客様に事前に連絡することなく、一時的に本サービスの提供の全部又は一部を停止若しくは中断することがあり、お客様は予めこれを承諾するものとします。
    (a) 本サービスのシステムの保守を定期的に又は緊急に行う場合
    (b) 本サービスを提供するために必要となる第三者のソフトウェア、クラウドサービス、その他の商品又はサービスが障害、提供終了、その他の事由により利用できない場合
    (c)本サービスに著しい負荷や障害が与えられることにより正常な本サービスを提供することが困難である場合、又は困難であると当社が判断した場合
    (d)データの改ざん、ハッキング等本サービスを提供することにより、お客様や第三者等が著しい損害を受ける可能性を当社が認知した場合
    (e)電気通信事業者又は国内外の電気通信事業体による電気通信サービス、電力会社による電力供給サービス、その他の公共サービスの提供が停止されることにより、本サービスの提供が困難になった場合
    (f) 天災、感染症の大流行、戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議、火災、停電、事故、法令の制定改廃、裁判所の命令、政府機関の要請、その他、不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
    (g) その他、運用上、技術上、当社が本サービスの一時的な停止又は中断を必要と判断した場合

    ・当社は、必要に応じて本サービスの内容を変更することがあり、お客様は予めこれを承諾するものとします。また、上記(b)乃至(f)のいずれかの事由が発生した場合、その他、事業上やむを得ない場合、当社は、相当な期間をおいて予告したうえで(ただし、緊急の場合は事後に連絡することにより)本サービスを終了することがあり、お客様は予めこれを承諾するものとします。

  11. 本個別取引
  12. 本個別取引は、当社が提示する取引条件(当社のレンタル約款等)に基づいて、当社とお客様との間で行われます。本個別取引契約は、本サービスにおいて、お客様が本個別取引の申込みを行い、当社がかかる申込みを承諾したときに、当社とお客様との間に成立します。レンタル商品の引渡し又は返却の時期、方法、レンタル商品の利用料金又は購入価格、支払い時期、支払い方法、キャンセル又は返品の条件、その他の本個別取引の条件は、当社とお客様が本個別取引契約において合意するものとします。

  13. お客様の義務
  14. お客様は、本サービスを利用して本個別取引を行うにあたり、 ユーザーが、お客様の正当な権限のある代理人又は代表者として、本サービスを利用し、お客様をして本個別取引契約を締結せしめ、本個別取引契約を履行することができるよう必要な授権を付与するものとし、かかる授権なく本サービスを利用させないことを遵守するものとします。

  15. 個人情報、その他の情報の取扱い
  16. 当社は、お客様及びユーザーの情報を、プライバシーポリシー(オンラインレンタル) に従って適切に取り扱います。当社は、以下の事項を遵守して、善良なる管理者の注意をもってお客様及びユーザーが本サービスを利用したことにより生成されるデータ(以下「ローデータ」といいます。)を、以下の目的で利用することができます。但し、当社は、下記(c)以外の目的でローデータを第三者に開示又は提供しようとする場合、お客様の事前の承諾を得るものとします。
    (a) 本サービスの提供、保守及び改善
    (b) 分析、統計、研究及び開発
    (c) 当社又は第三者の法的権利の保全及び行使
    当社は、ローデータを分析した結果生成される統計データ(お客様及びユーザーを特定できないものに限ります。)を、当社の事業上の必要に応じて、第三者への開示及び公表を含め、自由に利用することができます。

  17. 商品稼働状況情報の取扱い
  18. レンタル商品には、GPS(全地球測位システム)、通信端末、稼働状況情報記録装置、無線通信又はその他の通信方法による遠隔監視・管理システム等(以下「搭載機器」といいます。)が搭載されているものがあります。レンタル商品の使用により、搭載機器を通じて収集されるレンタル商品の位置、稼働時間等使用状況に関する情報が、下記の目的のために保管、閲覧、利用される場合があることにつき、お客様は、予めこれを承諾するものとします。
    (a)当社又は第三者の法的権利の保全及び行使
    (b)法令に基づく裁判所、捜査当局又は官公庁からの開示請求
    (c)レンタル商品に係る保守管理の実施及び点検修理等メンテナンス・サービスの提供

  19. 知的財産権
  20. 本サービスを構成するソフトウェア、プログラム、データベース、画像、映像、文章、その他の有形又は無形の資産に関する特許権(特許を受ける権利を含みます。)、実用新案権(実用新案登録を受ける権利を含みます。)、意匠権(意匠登録を受ける権利を含みます。)、商標権、著作権、その他の知的財産権(キャラクター、マークを含みます。)は、当社又は当社に権利を許諾した第三者に帰属し、お客様及びユーザーは、これらを無断で他のウェブサイトや印刷物に転用(コピー、アップロード、掲載、引用、翻案、編集、改変を含みますが、これらに限られません。)したり、その他の二次利用をすることはできません。お客様及びユーザーは、本サービスについて、リバースエンジニアリング、その他、本サービスの解析を目的とする行為を行わないものとします。

  21. 禁止事項
  22. お客様及びユーザーは、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして以下の行為を行ってはなりません。
    (1) 本個別取引と無関係な営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
    (2) 意図的に虚偽の情報を流布させる行為
    (3) 当社、第三者又は架空の人物になりすます行為、他のお客様のアカウントを利用する行為
    (4) 当社に対し不当な問い合わせ又は要求をする行為
    (5) 当社又は本サービスの信用、評判、ブランド又はイメージを毀損する行為
    (6) 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示又は提供する行為
    (7) 本サービスのサーバやネットワークシステム等に支障を与える行為、技術的手段を利用して本サービスを不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に利用する行為
    (8)本サービス又は当社の業務を妨害することを目的に本サービスのサーバやネットワークシステム等に過度な負荷をかける行為、コンピュータ・ウイルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む情報を送信する行為
    (9)本サービスに接続されている他のコンピュータ・システム若しくはプログラム又はネットワークへの不正アクセスを試みる行為
    (10) 本サービスの運営又は第三者若しくは他のユーザーによる本サービスの利用を妨害する行為
    (11) 当社又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、肖像権、名誉権、プライバシー権、その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為又はそのおそれのある行為
    (12) 本規約、本個別取引契約に違反する行為
    (13)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上の拘束力のある行政措置に違反する行為及びこれらを助長する行為又はそのおそれのある行為
    (14)当社又は第三者に対する詐欺若しくは脅迫する行為又は誹謗・中傷する行為
    (15)公序良俗に反し又は善良なる風俗を害するおそれのある行為、犯罪的行為又はそのおそれのある行為
    (16)選挙活動又はこれに類する行為、その他の政治及び宗教に関する行為
    (17)事実に反する情報その他、公序良俗に反する、又はそのおそれのある情報を当社又は第三者に提供若しくは送信又は掲示する行為
    (18)反社会的勢力等への便宜利益を供与する行為
    (19) 上記各号のいずれかに該当するおそれのある行為を直接又は間接的に惹起し、又はこれを容易にし、若しくは助長する行為
    (20) その他、当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為

    当社は、お客様の行為が上記禁止事項に該当すると判断した場合、事前にお客様に通知することなく以下の措置を講じることができ、お客様はこれに異議を述べないものとします。
    (1) 直ちに本個別取引契約を解除し、お客様による本サービスの利用を中止すること
    (2) 禁止事項に該当するお客様の行為の差止め又は是正の請求
    (3) 捜査機関、行政機関、裁判所、被害者、その他の第三者に対する情報提供
    (4) その他、当社又は第三者の権利利益を保護するために、当社が必要かつ適切と判断する措置

  23. お客様による補償
  24. お客様は、お客様ご自身及びユーザーによる本サービスの利用に関連するあらゆる第三者の苦情、異議、請求、訴訟、その他の要求(総称して、以下「要求等」といいます。)から当社及び当社の役職員を防御し、かかる要求等に起因して当社又は当社の役職員が被った損害(合理的な弁護士費用を含みます。)の一切を補償するものとします。

  25. 保証の否認
  26. ・本サービスは「現状有姿」で提供されます。当社は、本サービスに関して、中断がないこと、エラーがないこと、適切な品質を有すること、有害な内容を含まないこと、特定の目的に適合すること、データが消失又は損傷しないことの保証を含め、明示的にも黙示的にも、法定のものであるかその他のものであるかに関わらず、何ら保証するものではありません。
    ・当社は、本サービス又は本サービスを通じて提供される第三者のコンテンツ及び連携サービス等から得られる情報その他本サービスによりお客様が取得し得る一切の情報が、お客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性・完全性・確実性を有すること、本サービスの利用がお客様に適用のある法令又は業界団体等の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
    ・当社は、レンタル商品について、当社が別途定める任意の保証をする場合を除き、その品質、材質、機能、性能、他の商品との適合性、目的適合性について、何ら保証するものではありません。
    ・当社は、レンタル商品の在庫が常に存在することについて何ら保証するものではありません。
    ・当社は、当社が通知した配送納品予定日及び予定時刻にレンタル商品が配送納品されることについて何ら保証するものではありません。
    ・当社は、本サービスを通じて提供されるレンタル商品及びコンテンツが適法に利用可能であること、連携サービス等の利用規約等を遵守していること、第三者の権利を侵害していないこと等について、如何なる保証を行うものではありません。
    ・当社は、本サービスが全ての通信端末機器に対応していることを保証するものではなく、また、仮に本サービス利用開始時に対応していた場合でも、本サービスの利用に供する通信端末機器のOSのバージョンアップ等に伴い本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、お客様はあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修補等により当該不具合が解消されることを保証するものではありません。

  27. 責任限定
  28. 当社は、当社の故意又は重大な過失による場合を除き、本サービスの停止若しくは中断、変更又は終了に起因する損害、データの消失、損傷、漏洩に起因する損害、その他、本サービスに起因してお客様に生じる損害について責任を負いません。何らかの理由により当社がお客様に対し責任を負う場合であっても、当社は、別途書面により合意した場合を除き、かかる責任の原因となった事象から当社が直接かつ現実に得た利益を超えない範囲での損害賠償以外の責任を負わないものとし、かつ、付随的損害、派生的損害、偶発的損害、間接損害、特別損害、結果的損害、機会損失、将来の損害及び逸失利益について賠償する責任を負わないものとします。

  29. 解約及び解除
  30. お客様は、アカウントを削除することでいつでも本個別取引契約を解約することができます。
    当社は、以下のいずれかに該当する場合、催告なく、直ちに本個別取引契約を解除することができます。かかる解除権の行使はお客様に対する損害賠償請求を妨げません。また、当社は、30日前までに本サービス内での通知、その他適宜の方法でお客様に通知することにより、理由を問わず、本個別取引契約並びにお客様及びユーザーのアカウントを終了させることができます。なお、ユーザーについては、理由を問わず、お客様への本サービスの提供が終了した場合、本契約も当然に終了します。
    (a) お客様が本規約又は本個別取引契約に違反した場合
    (b) お客様又はユーザーが重大な法令違反、その他、社会的信用を失墜させる行為を行い、本個別取引契約の継続が相応しくないと合理的に判断される場合
    (c) お客様又はユーザーに仮差押、仮処分、差押、滞納処分又は競売開始があった場合、破産、民事再生、会社更生、特別清算、その他の倒産手続の申立てがあった場合、その他財務状態が著しく悪化し又はそのおそれがあると合理的に判断される場合

  31. 秘密保持
  32. お客様は、本個別取引契約に関して当社、第三者又はその使用者(以下「開示者」といいます)より開示を受けた開示者の営業上又は技術上の秘密であって、相手方が秘密である旨明示した情報並びに当該情報の性質及び開示の状況から秘密とすることが合理的に期待される情報(以下「秘密情報」といいます。)を、開示者の事前の書面による承諾なしに、かかる開示の目的以外の目的で利用せず、かつ、第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、以下のいずれかに該当する情報は秘密情報に含まれません。また、秘密情報のうち法令に基づき開示を強制された情報を、当該法令に基づく開示先に対し開示することができます。
    (a) 秘密保持義務を負うことなくすでに保有している情報
    (b) 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報
    (c) 開示者から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報
    (d) 本規約及び本個別取引契約に違反することなく、公知となった情報

  33. 連絡方法
  34. 本サービスに関するお客様から当社へのお問い合わせ、その他のご連絡は、当社が別途指定しない限り、以下の方法によるものとします。当社からお客様へのご連絡は当社が適切と判断する方法によるものとします。
    support@rentals.linkへの電子メールの送付

  35. 反社会的勢力の排除
  36. お客様は、自己並びにその使用者(ユーザーを含みます。)及びその代表者、役員、その他、実質的に経営を支配する者が、以下のいずれにも該当しないことを保証し、将来においても該当しないことを確約します。
    (a) 暴力団、暴力団関係企業、団体又はその関係者、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、国際犯罪組織、それらの構成員又はこれに準ずる者(総称して、以下「反社会的勢力」といいます)
    (b) 反社会的勢力でなくなったときから5年を経過しない者
    (c) 反社会的勢力に対する資金提供、便宜の供給、その他密接な関わりを有する者

    ・お客様は、個人であると組織団体であるとを問わず、代表者、責任者、経営幹部及び実質的に経営又は事業活動に関与している者、並びに当お客様が当社との本取引(契約締結に向けた一切の準備行為を含みます。)又は本取引の履行のために使用する者(請負、委託等により使用する者を含みます。)が反社会的勢力でないことを保証します。

    ・お客様及びユーザーは、以下のいずれにも該当しないことを保証し、将来においても該当しないことを確約します。
    (a)自ら又は第三者を利用して、貴社に対し、詐術、暴力行為、暴力的又は脅迫的言辞を用いること、合理的範囲を超える負担要求、社会的妥当性を欠く不当な要求等をしないこと
    (b)自ら又は第三者を利用して、風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて、貴社の名誉や信用を毀損し、又はその業務を妨害しないこと
    (c)自ら又は第三者を利用して、本契約、本サービス、本取引、本商品を不正に利用し、又は不正若しくは違法な目的に利用しないこと

    ・当社は、お客様が上記保証又は確約を満たさないと認められる客観的な事由が生じた場合、事前の通知催告を要することなく、直ちに本個別取引契約を解除することができます。かかる解除権の行使はユーザーに対する損害賠償請求を妨げません。なお、かかる解除権の行使によりお客様又はユーザーに生じた損害について賠償する責任を負いません。

  37. 譲渡
  38. お客様は、法の作用その他にかかわらず、当社の書面による承諾なく、本規約及び本個別取引契約上の債権若しくは債務、権利若しくは義務又は契約上の地位を、第三者に譲渡、移転、承継若しくは引受けさせ、又は担保に供することはできません。当社は、お客様の同意なく、本契約上の債権、債務、権利、義務又は契約上の地位を関連会社へ譲渡し、又は合併、分割、株式交換、株式移転、買収、事業譲渡、その他の企業再編に関連して譲渡することができます。

  39. 分離可能性
  40. 本規約のいずれかの条項又はその一部が何らかの理由により無効又は執行不能であっても、本規約の他の条項及びその一部が無効又は執行不能となるものではありません。裁判所において本規約のある規定が無効又は執行不能とされた場合、当該規定は有効かつ執行可能となるために必要最小限度の修正がなされた内容として解釈されるものとします。

  41. 準拠法・管轄
  42. 本規約及び本個別取引契約の準拠法は日本法とします。本規約及び本個別取引契約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定 2021年4月1日