【協力会社様へ】請求書のご提出方法
EDI
【協力会社様へ】
弊社宛の請求書送付方法としてクラウド請求書受領サービス
「Bill One」を導入いたしました。
2025年4月より弊社宛の請求書は「Bill One」での受領へ完全
移行しております。
請求書の送付方法
弊社宛請求書の送付方法、Bill Oneの操作方法に関する動画をご用意いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用の流れ
新規の協力会社様は、弊社とのお取引に際し、管理番号となる「仕入先コード」の登録が必要となります。
既に「仕入先コード」をお持ちの場合も請求書を送付頂くためにBill Oneのご登録(無料)が必要となります。
【初回のお取引先様】
初回のお取引の場合は、「取引先登録申請書」のご記入が必要となります。
「取引先登録申請書」には、請求書を弊社へ送付いただくためにBill One上で利用するメールアドレスをご記入いただきます。
Bill Oneアカウントは「仕入先コード毎に異なるメールアドレス」のご準備が必要となりますのでご注意をお願いいたします。
【お取引実績はあるが、Bill One未登録※1】
既にお取引を頂いている協力会社様でBill One未登録の場合は、弊社取引拠点へBill One上でご利用予定のメールアドレスのご連絡をお願いいたします。
※1
既にBill Oneアカウントをお持ちの場合でも、弊社「仕入先コード」と紐づけをされていない場合は上記対応をお願いいたします。
「取引先登録申請書」にご記入いただいたメールアドレス、または、弊社取引拠点へご連絡頂いたメールアドレス宛に、Bill Oneから招待メール(件名:【レンタルのニッケン】請求書送付に関するお手続きについて)が届きますので内容をご確認の上、Bill Oneアカウント登録手続きを完了させてください。
なお、招待メール送付には少々お時間を頂戴する場合がございます。弊社内の手続きが完了次第、ご案内をお送りしますので招待メールが届くまでしばらくお待ちください。

Bill Oneアカウントご登録の際の注意事項
【ご登録のメールアドレスについて】
Bill Oneのシステム上、1つの仕入先コードにつきメールアドレスは1つしか登録が出来ません。必ず、弊社発行注文書の左上に記載の「仕入先コード(①)」毎に異なるメールアドレスを登録してください。
※仕入先コードが空欄のままでは受付することができませんので、ご不明の場合は弊社取引拠点までお問い合わせください。
※協力会社様の支店名または営業所名(②)を登録してください。本社の場合は、「本社」とご記入ください。

▼仕入先コードとメールアドレスの組み合わせの悪い例・良い例

【既にBill Oneアカウントをお持ちの協力会社様へ】
既にBill Oneアカウントをお持ちの協力会社様も、弊社側で送付先を追加する必要がございます。
既存のBill Oneアカウントをお持ちの場合、そこへログインしたまま弊社のご登録手続きをされると、仕入先コードとの紐づけがないまま自動的に紐づけされてしまいます。必ず一旦既存のBill oneアカウントをログアウトしてからのご登録手続きをお願いいたします。
弊社宛の請求書送付方法
下記いずれかの方法で送付してください。

※「弊社指定メールアドレス」と「弊社指定LC(リンクコード)」は弊社拠点ごとに異なります。
それぞれBill Oneの画面からご覧いただけますのでお間違いのないよう、ご確認お願いいたします。
請求書必着日
請求書必着日は請求締日から5日です。
月末日程が短く、必着日までの到着が難しい場合はお取引拠点にお問い合わせください。
※一部の指定協力会社様を除き、弊社は毎月20日締統一(繰り上げ無し)とさせて頂いております。
※20日締請求書の必着日は毎月25日です。
指定請求書・納品書フォーマット
ご利用については、弊社「サイトポリシー」をご参照のうえ、ご活用いただきたくお願いいたします。
ご提出いただく請求書はインボイス対応フォーマットをご利用ください。
請求書の1枚目に「課税対象金額」「消費税金額(税率)」「合計請求額」が必ず明記された『総括請求書』に
あたるものをお付けください。
複数の弊社営業所に請求がある場合は、それぞれの営業所毎に請求書を分けてご請求をお願いいたします。
お問い合わせ
・協力会社様向けヘルプデスク
e-mail:shiire-billone@ml.rental.co.jp
TEL:0284-90-1327(受付時間:平日午前10時00分~午後4時00分迄)
・Bill Oneについてのお問い合わせはこちら