レンタルのご利用について(ご利用例)
How to use
1.ご予約
商品紹介ページより必要な商品を選定いただき、最寄りの営業所へお電話でご連絡ください。
商品紹介に掲載されている商品以外にも多様な商品を取り揃えております。また、お客様のご利用シーンに合わせた様々なご提案も可能です。最寄りの営業所までお気軽にご相談ください。
- ※ご注文いただく際は必ず事前にお電話でご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
- ※商品の在庫状況等によりご要望に沿えない場合があります。
お電話でご予約が完了しましたら営業所よりご連絡いたします。
1.ご本人様を確認できるもの(運転免許証)と、
2.直近の公共料金支払明細書(3ヶ月以内)
を営業所窓口にてご提示ください。
2.料金のお支払い、商品のお受け取り
レンタル料金をお支払いいただき、商品をお受け取りください。
お支払方法は
1.現金でのお支払い
2.クレジットカード または 電子マネー でのお支払い(ご一括のみ)
からお選びいただけます。 地域によってはクレジットカード・電子マネーのみの対応とさせていただく場合がありますのでご了承願います。
ご利用いただけるクレジットカード・電子マネー


3.ご返却
ご返却時に前金と差額が発生した場合には、差額分をご精算させていただきます。
取り消し処理が必要となる場合もありますので、貸出時にご利用いただいたクレジットカード・電子マネーと領収証をお持ちください。
※商品に破損があった場合は、原状回復に必要な修繕費用をいただく場合があります。
※ご利用期間の延長を希望される場合は、ご利用営業所に必ずご連絡ください。延長分のレンタル料金を事前にご精算いただく場合もあります。