>> P.341
ニッケン総合セーフティサービス事故報告書等の資料はこちら高所作業機械高所作業台レンタカー掘削・整地フォークリフトクレーン発電機溶接機コンプレッサーエアー工具照明水中ポンプ水処理洗浄機コンクリート打設切断・切削研磨締め具鉄筋加工穴あけ・斫り杭打集塵・清掃換気荷役・小型揚重測量・通信計測機器保安用品ハウス・トイレ冷暖房空調機器鉄道機械林業機械ニッケン総合セーフティサービス教育・資格参考資料全国営業拠点一覧341サービスの種別カバーされる事故の内容(限度額等)対象車種(機種)サービス料対人賠償1名1億円(お客様負担額:1事故1千円)(1事故2億円まで)対物賠償1,000万円(お客様負担額:1事故3万円)登録ナンバーなしの自走式建設機械掘削機、押ブル、不整地運搬車、クローラダンプ、フォークリフト、その他の大型・小型特殊建設機械110円(税込)有料/1日搭乗者災害見舞金(定員あり)死亡の場合(1名につき)100万円後遺障害の場合(1名につき)3万円〜100万円工事(作業)現場において搭乗者(運転者を含む)が事故によって死亡もしくは規定の後遺障害を被った場合無料品川00000-00わ●●市・00A登録ナンバーなし対人賠償1名1億円(お客様負担額:1事故1千円)(1事故2億円まで)高所作業機械高所作業機械で「工事現場内での高所作業中の事故」対物賠償1,000万円(お客様負担額:1事故3万円)注)ハイライダー、リフトラ、オーバーフェンス等、高所作業機械の登録ナンバー付車両では、自動車の運行に起因する事故は、自動車セーフティサービスの対応となり、それ以外は高所作業セーフティサービスでの対応となります。110円(税込)有料/1日搭乗者災害見舞金(定員あり)死亡の場合(1名につき)100万円後遺障害の場合(1名につき)3万円〜100万円工事(作業)現場において搭乗者(運転者を含む)が事故によって死亡もしくは規定の後遺障害を被った場合無料自走式建設機械セーフティサービス高所作業セーフティサービス高所作業機械※登録ナンバー有無問わず1事故のお客様負担額は、税込み損害額10%且つ、下限が3,000円です。但し、全損・盗難の場合は、伝票記載のお客様最大負担額となります。ご不明点は、最寄りの営業窓口か担当営業へご確認をお願い致します。※一定期間内に事故を重ねた場合には、お客様負担額が増額されます。損害額動産損害セーフティサービス全てのレンタル機械類(但し、登録ナンバー付車両は除く)有料品川00000-00わ●●市・00A登録ナンバーなしセーフティサービス料及びお客様負担額・お客様最大負担額については担当者にお問い合わせください。●ニッケン総合セーフティサービスの運営を確実ならしめるべく当社はレンタル商品全てに保険契約を締結していますが、有料サービスにつきましては、当然ながら、申込を頂けない場合には一切のサービス等をご利用いただけませんのでご留意ください。ニッケン総合セーフティサービスは、当社が契約しております保険契約の範囲内でのみ取扱いがなされるものですので、ご注意ください。●「お客様負担額」・「お客様最大負担額」とは、損害額のうちお客様に実費でお支払い頂く一部お客様負担金で、1事故ごとにご請求となります。●ニッケン総合セーフティサービスによる事故時のサービス範囲・セーフティサービス料・お客様負担額・お客様最大負担額・セーフティサービス除外規定・搭乗者災害見舞金規定について詳細をお知りになりたい場合には、当社ホームページの「ニッケン総合セーフティサービスのご案内」か最寄りの営業窓口までお問い合わせください。●上記は2023年10月1日付で改定されたものであり、後に変更させていただく場合があります。