>> P.172
炭酸ガス集合装置商品コードメーカー炭酸ガスボンベ集合装置接続対応可能機種商品コード寸法質量(mm)(kg)BTGSS5荏原製作所ガス取り30kg、ボンベ5本CS(3・6・20・30)、DAKS(6MC・10・20・30・30B)A1600×B1000×C40050CオプションA商品コードTGH05モデル中和炭酸ガスホース5m販売品商品コード種別HTG炭酸ガス液体式中和処理装置中和ユニット(酸性添加用、アルカリ性添加用)商品コード種別メーカー原水pH中和方式処理量目安攪拌機点滴装置出力添加量総電源容量薬品タンク寸法乾燥質量(m3/h)(kW)(kW)(mL/min)(V/kW)(L)(mm)(kg)外形図CUNS中和ユニット(酸)12以上の場合希硫酸+ON-OFF制御三恵CUNA中和ユニット(アルカリ)6以下の場合苛性ソーダ+ON-OFF制御〜20程度(原水pHによって異なります)別途準備〜0.75kW制御盤付0.1〜500200/0.8510080長600×幅600×高1600●希硫酸式、苛性ソーダ式と、中和要望に応じてご準備可能です。●希硫酸式は、炭酸ガス中和の前処理用としてpH12以上の排水の前処理用としてご使用頂けます。●希硫酸式、苛性ソーダ式共にpH2点制御で、効率よく中和反応を行う事が可能です。販売品HKRW1希硫酸(10%以上劇物)硫酸バンド(普)苛性ソーダ(5%以上劇物)※希硫酸は、劇物の中でも特定化学物質に該当致します。お取り扱いの際は、特化則により、特定化学物質作業主任者の選任が必要になります。また、労働安全衛生法による機械設置届、消防法による取扱届出が必要になる場合がありますので、お客様にて所轄の労基署、消防署へご確認の上ご対応頂きます様お願い致します。商品コード種別HRBW1HKSW1主な使用事例炭酸ガス中和処理前の前段中和処理(酸性)濁水処理前のpH調整(アルカリ)イオン交換塔処理後のpH調整(アルカリ)セメント系排水濁水処理前の前段中和処理(酸性)希硫酸・苛性ソーダ消費量目安物質名希硫酸苛性ソーダ注入率理論式49×1000×10ー(14-原水pH)÷硫酸濃度X40×1000×(10ー(原水pH)ー10ー7)÷苛性ソーダ濃度y(mg/L)(mg/L)安全率(倍)1.51.5※安全率は、原水のSS(浮遊物質)や成分によって異なるため、参考値となりますのでご了承ください。物質名希硫酸原水pH理論値使用見込量12653mg/L0.98kg/m3※希硫酸濃度75%と仮定して試算しております。物質名苛性ソーダ原水pH理論値使用見込量3166.65mg/L0.25kg/m31165.3mg/L0.098kg/m3416.65mg/L0.025kg/m3106.53mg/L0.0098kg/m351.65mg/L0.0025kg/m390.653mg/L0.00098kg/m360.15mg/L0.00025kg/m3※苛性ソーダ濃度24%・処理水pH7と仮定して試算しております。※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。※オンラインカタログの掲載内容は、当カタログの掲載内容と異なる場合がございますのでご了承ください。炭酸ガス式中和処理装置中分類名液体式㏗中和ユニットオンラインカタログはこちら高所作業機械高所作業台レンタカー掘削・整地フォークリフトクレーン発電機溶接機コンプレッサーエアー工具照明水中ポンプ水処理洗浄機コンクリート打設切断・切削研磨締め具鉄筋加工穴あけ・斫り杭打集塵・清掃換気荷役・小型揚重測量・通信計測機器保安用品ハウス・トイレ冷暖房空調機器鉄道機械林業機械ニッケン総合セーフティサービス教育・資格参考資料全国営業拠点一覧172