>> P.7
C高所作業セーフティサービス対象高所作業機械(高所作業機械で工事現場内での高所作業中の事故)セーフティサービス料は有料です!対人賠償1名1億円・1事故2億円まで1名限度額(死亡・後遺障害)対物賠償1事故1,000万円1事故限度額お客様負担額:1事故1千円お客様負担額:1事故3万円作業中あやまって第三者を死傷させてしまった場合。あやまって第三者の財物を損傷してしまった場合。運転・操作には資格が必要です高所作業車の資格例公道走行の運転資格(免許)のほか、作業時には運転・操作資格が必要です。●作業床の高さ10m未満高所作業車運転特別教育●作業床の高さ10m以上高所作業車運転技能講習12mブームリフト●技能講習16mハイライダー●技能講習9.9mテーブルリフト●特別教育搭乗者災害見舞金(定員あり)死亡の場合100万円/1名後遺障害の場合3万円〜100万円/1名工事(作業)現場において搭乗者(運転者を含む)が事故によって死亡もしくは規定の後遺障害を被った場合。セーフティサービス料は無料です。7