マイナ免許証でのレンタカー貸出に関するお知らせ
道路交通法の改正により、2025年3月24日からマイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が開始されました。これに伴い、弊社ではレンタカー貸渡に際し、店頭にてお客様が「マイナ免許証読み取りアプリ」を使用し、運転免許情報をご提示いただくことで、「マイナ免許証」でのレンタカーのご利用が可能となりました。
以下のとおり対応させていただきますので、宜しくお願いいたします。
【店頭でのご利用方法】
1.「マイナ免許証読み取りアプリ」がインストールされたお客様のスマートフォン端末等を使用して、お客様自身で操作を行ってください。
2.マイナンバーカードのICチップに記録された運転免許情報を画面に表示してください。
3.「暗証番号」と「照合番号B(14桁)」を入力し、弊社職員に運転免許情報を提示してください。
「照合番号B」とは、マイナンバーカードに記載されている以下の3つの要素からなる14桁の数字です。
①生年月日 和暦(年)+ 月 + 日(6桁)
②マイナンバーカードの有効期限 西暦(4桁)
③セキュリティーコード(4桁)(※マイナンバーカードに自動附番)
【運転免許情報の確認】
- 画面に表示された運転免許情報を弊社職員が確認します。なお、弊社職員がお客様の「マイナ免許証」を読み取る作業はいたしません。あらかじめご了承ください。
また、貸渡証作成にあたり、弊社職員が、必要に応じて、画面表示された運転免許情報をメモさせていただく場合がございます(この場合、貸渡証発行後にシュレッダー等により裁断破棄いたします)。
【貸渡をお断りする場合】
以下の場合、レンタカーの貸渡をお断りさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・その場でスマートフォン端末等にて免許証内容確認ができない場合
(例えば、マイナ免許証が読み取れない場合、暗証番号が分からない場合などを含みます。)
・事前保存した免許証内容確認画面のスクリーンショット画像等のご提示による場合
【従来の免許証】
「従来の運転免許証のみ」の方、「マイナ免許証と従来の運転免許証を併用」の方は、従来の運転免許証のみをご提示頂ければ、レンタカーのご利用は可能です。
詳細はこちら→ マイナ免許証でのレンタカー貸出に関するお知らせ(PDF)