水処理/換気・脱臭レンタルガイドVol.4

ご利用シーンに合わせ各種ご提案いたします。当社はお客様の戦略的パートナーとして、レンタルでコスト・プロセス・リスクを最適化し持続的な成長を支援いたします。


>> P.26

㏗・濁度・流量記録装置炭酸ガス式中和処理装置液体式㏗中和ユニット濁水処理装置汚泥脱水装置簡易型濁水処理装置簡易型濁水処理装置用凝集剤濁水対策商品油分・泡・重金属対策商品イオン交換塔水処理設備周辺装置・測定装置㏗・濁度・流量記録装置その他水処理関連機器換気・脱臭26常時監視用pHモニター、常時監視用濁度モニター商品コード種別型式測定範囲最小表示桁再現精度校正方法(pH)(pH)(pH)メイン伝送出力警報接点周囲温度相対湿度消費電力電源寸法質量商品コード種別型式測定範囲測定方法再現精度(℃)(%)(VA)(V)(mm)(kg)(mg/L)(%)メイン伝送出力警報接点周囲温度相対湿度消費電力電源寸法質量(℃)(%)(VA)(V)(mm)(kg)Z1-700PZI-700TTS-1000PHMOpHモニターZ1-700P0〜140.01±0.1ワンタッチ自動校正・手動校正DC4〜20mA絶縁型負荷抵抗500Ω以下AL1.4(1a)(2点警報出力)接点容量AC100V3A(抵抗負荷)-10〜4585以下7以下10050/60㎐)長400×幅400×高113520DMO2濁度モニター2型ZI-700T0〜(100〜200)近赤外光式濁度モニター10型(SSチェッカー)DMO10TS-10000〜(200〜1000)透過光方式FS±2測定水温度20℃)DC4〜20mA負荷抵抗300Ω以下AL3、42点出力)接点容量AC100V3A(抵抗負荷)警報1点出力、自己診断警報1点出力接点容量AC240V1A(抵抗負荷)-10〜45(検出部凍結しない事)-20〜50(検出部凍結しない事)85以下7以下95以下8以下(洗浄時16以下)長400×幅400×高1135長400×幅400×高120010050/60Hz)約20●常時監視用pHモニター:電極棒を、監視水槽内に設置し、pHモニターとして使用できます。●常時監視用濁度モニター:監視水槽よりサンプリングポンプで機器にくみ上げ、濁度モニターとして使用できます。●常時監視用濁度モニター2型:濁度センサーを監視水槽内へ設置し、濁度モニターとして使用できます。記録計との組み合わせ商品コード商品名称測定方式測定範囲電源設置時必要部材記録接続可能機器DMO2濁度モニター2型浸水式0〜(100〜200)ppm100V水槽固定金具付属ペーパーレス記録計(DPHPLK2)/ペーパー式記録計(DPHPK)/ハイブリッド記録装置(DKHK)DMO10濁度モニター10型(SSチェッカー)浸水式0〜(200〜1000)ppm100V※ペーパーレス記録計(DPHPLK2)は0〜100ppm、0〜500ppmの切換です。DMO2の場合0〜100ppmレンジのみで使用可能です。※ペーパー式記録計(DPHPK)は、0〜100ppm、0〜200ppmでの記録となります。※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。


<< | < | > | >>