>> P.249
システムウェアラブルIoTサービスニッケンのがじゅ丸フィールドで働く方々の「安全」と「健康」をみまもるウェアラブルIoTサービス!NETIS登録技術採用商品※NETISには登録期限がありますのでご注意ください。amorH2Acty-G1商品コード種別メーカー型式画面表示カラーサイズ重量動作時間充電時間充電時電源電池防水機能動作温度(mm)(g)(h)(脈拍連続計測時)(h)(℃)GJBANDデータ計測機器:活動量計NTTPCコミュニケーションズ脈拍/電池残量/シリアル番号260×24.5×14.6ベルト部を含む)電圧5V、500mAのUSBポート充電式リチウム電池amorH2ブラック30±2約48約2IP67規格0〜45商品コード種別メーカー型式カラーOSプロセッサーメモリ液晶表示装置無線WAN無線LANBluetooth状態表示防水GPSカメラ電池容量(mAh)使用温度範囲(℃)湿度範囲外形寸法(mm)本体質量(g)GJCHU中継機器:IoTゲートウェイNTTPCコミュニケーションズActy-G1ブラックAndroid6.0Cortex-A531.3GHz4coreRAM:512MBFlashROM:4GBなしW-CDMA(2100/800MHz)Band1、6FDD-LTE(2100/1800/800MHz)Band1、3、19IEEE802.11a/b/g/n準拠(2.4GHz/5GHz)Bluetooth4.0SmartReadyLED×2IPXClass3搭載なし3800ー20〜7020%〜80%RH(約)W65×H95×D30本体117(バッテリー搭載時182)※記載されている内容は2025年1月現在の情報です。サービス内容は予告なく変更することがありますので、お申し込み時に確認ください。※「ニッケンのがじゅ丸」は、NTTPCコミュニケーションズ社のみまもりがじゅ丸®を利用しています。全体図特長1広いフィールドで働く方々の健康状態を、リアルタイムに“みまもる”●フィールドで働く方々を管理監督する立場の管理者が、作業者の事故や体調変化など安全面を把握する“ラインケア”を実現します。●これまでは、広いフィールドで働く作業者全体をリアルタイムに“みまもる”ことは困難でしたが、全員の“いま”いる場所と、脈拍の変化を表示することで、作業者にとって、1人で働いてる時でも、みまもってもらえている安心感を得ることができ、管理者には、作業者の健康悪化のきざしをお知らせできます。特長21人1人の“いつも”の脈拍を算出し、個人の特徴を反映●作業に対する負荷・疲労は、同じ内容であっても、経験による個人差、体調によって変わります。ニッケンのがじゅ丸は、作業中の日々のデータから、個人の“いつも”を把握します。また、ゆるやかに変化していく年齢の“いつも”も補正します。●“いつも”の把握は、全体傾向を集計する統計処理ではなく、過去の本人データとの比較により、肉体疲労や、状態変化などを捉え、例えば、作業者の体への負担が大きくなっていることを把握することができます。特長3「ヒヤリ・ハットマップ」など注意すべき場面が“見える”●作業者が“ヒヤリ・ハット”を過去に感じた場所は、無意識のうちに注意する場所として記憶されているようです。脈拍が変化することで想定される“ヒヤリ・ハット”。それらを記録することで、無意識のうちに注意する場所として体が覚えているデータから、新たな事故を防ぐ視点を得ることができると考えます。また、このことにより、注意すべき場所が“見える”ことで、ベテラン作業者が体験した緊張や焦りを、経験が浅い作業者へ注意すべき場所としての継承を行うことができます。※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。※オンラインカタログの掲載内容は、当カタログの掲載内容と異なる場合がございますのでご了承ください。オンラインカタログはこちら高所作業機械高所作業台レンタカー掘削・整地フォークリフトクレーン発電機溶接機コンプレッサーエアー工具照明水中ポンプ水処理洗浄機コンクリート打設切断・切削研磨締め具鉄筋加工穴あけ・斫り杭打集塵・清掃換気荷役・小型揚重測量・通信計測機器保安用品ハウス・トイレ冷暖房空調機器鉄道機械林業機械ニッケン総合セーフティサービス教育・資格参考資料全国営業拠点一覧249