鉄道工事用機械レンタルガイド Vol.8


>> P.91

ダンプトラックコラム式重量物運搬車クレーン付トラック高所作業車高所作業機械ユンボ・アタッチメントクローラクレーン鉄道用トロ緊急脱出用品その他販売商品91RailwayMachinesLineUpCatalogVol.8鉄道用クローラクレーン4.9t吊小旋回ヘビーウェイトCK110URT-3■定格総荷重表:5本掛け・静止吊り/全周方向ブーム長さ7.80m静止吊り10.40m静止吊り作業半径(m)■定格総荷重表:ワイヤ4本掛けブーム長さ作業半径4.25m静止吊走行吊6.88m9.51m静止吊走行吊静止吊走行吊(m)1.01.51.92.02.32.53.03.493.54.04.55.06.06.127.08.08.759.010.011.011.3812.013.014.014.014.904.904.904.904.904.694.183.36-----------------2.002.002.002.002.002.002.001.84------------------4.904.904.904.904.694.183.473.462.812.382.021.531.48------------2.002.002.002.002.002.001.911.901.541.301.110.840.81------------2.602.602.602.602.602.602.602.602.602.322.101.621.581.291.060.92---------1.401.401.401.401.401.401.401.401.401.241.120.860.840.690.560.49--------(単位:t)12.14m静止吊14.77m静止吊---2.002.002.002.002.002.002.002.001.801.541.511.321.100.970.930.800.690.66---------1.401.401.401.401.401.401.401.261.241.141.010.920.890.770.670.630.580.510.450.45077410412101590886052480°71970°146860°1531650°40°■作業範囲図(m)18171615141330°20°10°0°987654321121110地上揚程(m)15141312111089414.01m(最大作業半径)765作業半径321●本図にはブームのたわみは含んでいません。荷を吊った場合、ブームがたわむため実際の作業半径は本図より若干拡がりますので注意してください。●作業半径はクレーンの旋回中心から吊荷中心までの距離です。●地上揚程想定時には、玉掛けワイヤの分も見込んでください。●軌陸走行状態ではクレーン操作はできません。●走行時の吊上荷重は、静止の状態で吊上げたのちに水平堅土上で走行できる荷重です。この場合、吊り荷が振れないように地面近くに荷を保持し、急発進・急停止・スピンターン等の操作は行わないでください。吊り荷走行の前にモーメントリミッタは走行吊りにスイッチを切換えてください。●吊り荷走行中に、荷の巻上・巻下やブームの起伏・伸縮・旋回等のクレーン操作は行わないでください。●吊り荷走行の速度は1.4㎞/h(1速)以下にしてください。●フック重量は60㎏です。●ワイヤ掛数による荷重制限:4本掛4900㎏まで・2本掛2450㎏まで・1本掛1400㎏まで。鉄道用クローラクレーン8.0t吊ZX160LCT■作業範囲図●本図は無負荷の状態で、ジブのたわみは含まれていません。●負荷時のクレーン作業はジブ角度0°〜76°の範囲で作業してください。4.60m静止吊り8.007.607.005.504.904.154.80×3,775-----------2.52.73.03.54.04.55.06.06.57.08.09.010.010.611.012.013.013.2(単位:t)13.00m静止吊り----3.903.903.652.822.502.251.821.551.321.221.161.020.920.90-7.007.005.504.904.253.652.822.502.251.82----------4.904.904.303.652.822.502.251.821.551.321.22----●定格総荷重は、機械を水平堅土上に置いた場合の転倒荷重の78%以内、前方安定度は1.15●実際につり上げ可能な荷重は、上表の値からフックなどのつり具の質量を差し引いた値です。以上の値です。(8.0tフック:75kg)※仕様・補償内容は予告なしに変更する場合があります。※商品の外観・仕様・寸法・重量・積載重量等は、年式や型式により多少異なる場合があります。※詳細については、各鉄道担当営業にお問い合わせください。※鉄道機械は当社各鉄道サービス工場・鉄道機械センターから納品・引上とさせて頂きます。各サービス工場・センターからの運送費はお客様負担とさせて頂きます。


<< | < | > | >>