プラントメンテナンスレンタルガイドVol.2


>> P.367

01溶接・切断作業機械02切断・切削・加工・締付03コンプレッサー・エアー関連04発電機・分電盤・照明05荷上作業機械06移動・運搬作業機械07配管機器08ポンプ・水処理機械09清掃・集塵・換気用機械10冷暖房機械11IT商品12安全保安用品13フォークリフト・自走式クレーン14高所作業車・高所作業足場15レンタカー16ハウス・倉庫・トイレ・オフィス17鉄道工事用機械18ニッケン総合セーフティサービス19資格・教育・参考資料20全国営業拠点一覧367注意1.作業範囲は、レール上または水平堅土上に於けるものブームのたわみは含んでおりません。2.レールカントの状態によって作業領域が異なります。また、前方・後方と側方の作業範囲は、図のように連続的に変化します。地上高(m)1211109876543210673215作業半径(m)4鉄道用全旋回リフトラ作業範囲図走行作業カント105mm以下標準軌:カント141mm以下-2-10オンレール作業カント20mm以下標準軌:カント27mm以下地上高(m)地上高(m)1211109876543210678121110987654321067834215作業半径(m)3215作業半径(m)4オンレール作業カント20mm超50mm以下標準軌:カント27mm超67mm以下-10アウトリガ張出作業カント50mm超105mm以下標準軌:カント67mm超141mm以下地上高(m)地上高(m)12111098765432101211109876543210678678-3-2-10アウトリガ張出作業カント50mm以下標準軌:カント67mm以下-3-2-10-3-2-103215作業半径(m)43215作業半径(m)4作業状況により作業範囲が変わります。詳細は鉄道担当者にご確認願います。※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。


<< | < | > | >>