>> P.267
01溶接・切断作業機械02切断・切削・加工・締付03コンプレッサー・エアー関連04発電機・分電盤・照明05荷上作業機械06移動・運搬作業機械07配管機器08ポンプ・水処理機械09清掃・集塵・換気用機械10冷暖房機械11IT商品12安全保安用品13フォークリフト・自走式クレーン14高所作業車・高所作業足場15レンタカー16ハウス・倉庫・トイレ・オフィス17鉄道工事用機械18ニッケン総合セーフティサービス19資格・教育・参考資料20全国営業拠点一覧267地上揚程(m)地下揚程(m)作業半径(m)アウトリガ張出し寸法(単位:㎜)※アウトリガを設置しなければクレーン作業ができません。外形図商品コード種別メーカー型式最大吊上げ能力最大作業半径ブーム段数登坂能力走行速度駆動方式定格出力燃料/タンク容量(t×m)(m)(段)(度)(㎞/h)(kW)(L)輸送時寸法(㎜)全長A全幅B全高C(㎏)機械質量資格等(クレーン・玉掛け作業)KANII2.98tインターロック前田製作所MC-305CWMS-22.98×2.512.165230〜2.815.2軽油/40ディーゼルエンジン4285128016953900技能講習●過負荷防止装置付です。●表示パネルで作業状態を把握できます。●アウトリガの最大張出、中間張出を自動的に検出。表示パネルに表示します。●フックを巻き過ぎると、フック巻上・ブーム伸長が自動停止し、断続警報音で危険を知らせます。■アウトリガインターロックアウトリガ設置・クレーン格納状態を設置モニターで表示。アウトリガ未設置時クレーン未格納時①全てのクレーン操作停止②三色回転灯「赤」点灯③アウトリガ未設置警告灯(赤・運転席)点灯アウトリガ操作ができません。■モーメントリミッタアウトリガの張出長さ(最大・中間・最小)を自動表示し、それぞれの定格総荷重に応じた負荷状態を検出。100%以上70%以上〜100%未満70%未満三色回転灯「赤」点灯連続警報音ピーフック巻上・ブーム伸長・ブーム状・停止三色回転灯「黄」点灯断続警報音ピ・ピ・ピ三色回転灯「青」点灯3.02.394.51.495.01.343.51.994.01.715.621.16■定格総荷重表【アウトリガ最大張出時/含フック重量30kg】使用ブーム①、①+②作業半径(m)〜2.52.98定格総荷重(t)使用ブーム①+②+③3.0作業半径(m)〜2.72.122.27定格総荷重(t)使用ブーム①+②+③+④作業半径(m)〜4.04.51.08定格総荷重(t)使用ブーム①+②+③+④+⑤作業半径(m)〜4.50.79定格総荷重(t)7.000.4310.00.316.00.526.00.777.000.673.51.684.01.448.00.369.00.344.51.265.01.115.50.996.00.888.00.579.00.509.990.43511.00.285.00.665.00.880.985------7.00.737.820.63--12.160.26----※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。カニクレーンインターロック仕様作業範囲図