>> P.240
01溶接・切断作業機械02切断・切削・加工・締付03コンプレッサー・エアー関連04発電機・分電盤・照明05荷上作業機械06移動・運搬作業機械07配管機器08ポンプ・水処理機械09清掃・集塵・換気用機械10冷暖房機械11IT商品12安全保安用品13フォークリフト・自走式クレーン14高所作業車・高所作業足場15レンタカー16ハウス・倉庫・トイレ・オフィス17鉄道工事用機械18ニッケン総合セーフティサービス19資格・教育・参考資料20全国営業拠点一覧240騒音振動計ECA1VER.1.0騒音振動計2型表示用e-DAMボックス商品コード:NVKDVEEBH2-SSE商品コード種別型式機能NVKDV騒音振動計II型ECA1VER.1.0騒音部振動部10分間での時間率レベル(L5の計測)、日報印刷、最大連続計測期間1ヶ月(CFメモリーカードへの登録)10分間での時間率レベル(L10)の計測、日報印刷、最大連続計測期間1ヶ月(CFメモリーカードへの登録)電源アルミ製輸送格納ケースその他寸法(㎜)質量(㎏)付属品明細管理ソフトAC100V(50/60㎐)616×493×220約15ベルトによる吊下タイプ全天候型防風スクリーン、マイクロフォン用延長コード(5m)、振動用ピックアップセンサー、延長コード(3m)、CFカード(128MB)4枚各データの印刷などについてはPC日報用オリジナル・ソフト、もしくはリオン製純正ソフトが別途必要になりますECA1VER.1.0●専用ソフト(商品コード:NVKDV1)により日報作成が可能です。●屋内外設置兼用タイプ。31日間連続測定可能です(10分データ連続測定の場合)●騒音計と振動計を組み合わせた商品で、データをパソコンに取り込み、日報を簡単に作成印刷することができます。●別途、ネットワーク設定、LANケーブル(クロス)等が必要です。商品コード種別型式計測器日報出力警報出力NVKDANVKDA4騒音振動計III型(表示一体型)騒音振動計IV型(表示一体型)騒音部振動部EBH2-SSC普通騒音計(リオン製NL-20)振動レベル計(リオン製VM-53)騒音・振動の10分単位の演算値を表示。日報グラフは10分、1時間単位が選択可能。日報のPDF化EBH2-SSE普通騒音計(リオン製NL-42)振動レベル計(リオン製VM-53)騒音・振動の10分単位の演算値を表示。日報グラフは10分、1時間単位が選択可能。日報のPDF化。振動方向(XYZ軸)の選択表示が可能DC24V×4か所250mA以下DC24V×4か所250mA以下無電圧接点出力×4か所増設外部表示機出力SD/MMCカードスロット電源寸法質量(㎜)本体部数値部(㎏)III型専用スタンド商品コード:NVKDASTRJ-45×2ポート2GB以下のSDカードに対応AC100V、1.3A、50/60㎐高さ460×幅320×奥行157高121×幅66×2桁14.8RJ-45×2ポート2GB以下のSDカードに対応AC100V50/60㎐高さ500×幅380×奥行145高146×幅200×2桁14.4商品コード種別型式表示部/表示桁数文字高/文字幅(㎜)電源寸法備考(㎜)NVKDVHNVKDAH騒音振動計II型用外部表示装置騒音振動計III、IV型用増設表示装置EHLD1VER.1.0LED/2桁130/180DC24Vをe-DAM(型式:ECA1)より供給高さ460×幅400×奥行36使用時e-DAMボックスが必要EHLD2LED/2桁130/180AC100V―高さ460×幅400×奥行36●設置が容易な薄型・軽量。盛替え自在。見やすい2桁LED表示。●e-DAMボックス(接続用専用ボックス)から電源供給の為、AC100Vは不要です。(EHLD1VER.1.0)EHLD1VER.1.0EHLD2販売品回転灯(緑)回転灯(赤)回転灯(黄)各種13,000円架台、10m接続コード付回転灯※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。