>> P.71
電気・照明環境測定安全装置放送・通信設備水処理破砕・解体電気・照明揚重・横移動清掃・集塵・換気用機械高所作業車・高所作業足場ハウス・倉庫・トイレ保安用品71動力運転盤KP63NKP122N外形図KP63NKP122N(単位:㎜)商品コード種別メーカー型式定格電圧構成寸法(㎜)全幅奥行全高質量(㎏)DOU1111kWDOU2222kW河村電器産業KP63N-D3φ3W210V河村電器産業KP122N3φ3W210V河村電器産業KP122N-D3φ3W210V河村電器産業KP63N3φ3W210VELB3P3E60AT30mA×3+マグネットスイッチ11kW×3ELB3P3E60AT30mA×3+マグネットスイッチ11kW×3ELB3P3E125A30mA×2+マグネットスイッチ22kW×2ELB3P3E125A30mA×2+マグネットスイッチ22kW×255016055028600200600345502508504555025085042●水中ポンプ等の電源入・切を行う運転(スイッチ)盤です。●押しボタンにより、入・切操作が簡単・安全に行えます。●漏電ブレーカー付で感電事故を防止します。労働安全衛生規則により漏電ブレーカーをスイッチ替わりに使用してはならない様になっており、その内容に準拠したものです。(労働省公示S49第3号)労働安全衛生規則、労働省告示(S49公示第3号)に準拠感電防止用漏電しゃ断装置の接続及び使用の安全基準に関する技術上の指針(昭和49.7.4.技術上の指針公示第3号)労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)第28条第1項の規定に基づき、感電防止用漏電しゃ断装置の接続及び使用の安全基準に関する技術上の指針を次のとおり公表する。感電防止用漏電しゃ断装置の接続及び使用の安全基準に関する技術上の指針1総則1ー1趣旨この指針は、移動式又は可搬式の電動機械機具(電動機を有する機械又は機具をいう。以下同じ。)が接続される電路(商用周波数の交流であって対地電圧300V以下の電路に限る。以下同じ。)に接続する電流動作形の感電防止用漏電しゃ断装置(以下「しゃ断装置」という。)の適正な接続及び使用を図るため、これらに関する留意事項について規定したものである。3ー7しゃ断装置の目的外使用の禁止しゃ断装置の電動機械器具の開閉用スイッチの代わりとして使用しないこと。※使用の際は必ず、接地をしてください。※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。