解体工事用機械カタログVol.4


>> P.13

環境測定環境測定安全装置放送・通信設備水処理破砕・解体電気・照明揚重・横移動清掃・集塵・換気用機械高所作業車・高所作業足場ハウス・倉庫・トイレ保安用品13ポータブル型車両重量計本体RWP-61A-2検出板(2枚)※お願い検出板の設置場所は平らな、硬い場所(コンクリート、アスファルト等)を選択し、検出板との間には小石などが挟まれないよう注意お願いします。検出精度の低下及び検出板のまがり、故障につながります。本体RM-10T検出板(2枚)解説図左右両輪を同時に測定して軸重量を求め、車両総重量を算出します。走行測定モード車両を一定速度(4㎞/h以下)で走行させ、検出部上に車輪を1軸目、2軸目と順次通過させると、各軸の通過ごとに軸重量が印字されます。すべての軸を通過後、総重量が表示されるとともに、印字されます。■3軸車の例走行走行測定開始測定開始測定開始測定終了軸重量0.5t0PSJ1軸目軸重量2軸目軸重量1軸目自動印字2軸目自動印字3軸目自動印字PSJ総重量表示と印字3軸目軸重量10秒ポータブル型車両重量計ポータブル型車両重量計停止、走行両用(走行速度は4㎞/h以下)停止、走行両用(走行速度は3㎞/h以下)共和電業RWP-61A-21〜150.019軸(但し、車両総重量は99.99t以下)日本製衡所NSRM1〜208軸0.05ー10〜40℃、80%RH以下(但し結露しない事)AC100V内蔵バッテリー使用連続約8時間ー10〜40℃AC100V又はバッテリー式(DC12〜24V)37.933.428.9約8.9RWP-6MAー10〜+607.51080483.5約2311.5指示部)RM-10T32.541.017.01010-91.850.04.130商品コード種別メーカー型式測定方式重量測定範囲最少目盛(t)軸重量最大測定軸数(t)本体使用温湿度電源(交直両用)寸法(㎝)質量型式定格重量許容重量使用温度範囲寸法(㎝)検出板全長全幅全高(㎏)(t)(t)(℃)全長全幅全高質量(㎏)●持ち運び、セッティングが楽な構成です。AC電源、バッテリーの両用が可能で現場を選びません。販売品記録紙(1巻)リボンカセット1,000円2,000円※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。


<< | < | > | >>