解体工事用機械カタログVol.4


>> P.11

環境測定環境測定安全装置放送・通信設備水処理破砕・解体電気・照明揚重・横移動清掃・集塵・換気用機械高所作業車・高所作業足場ハウス・倉庫・トイレ保安用品11振動計・振動計データ記録型※機械振動(本体)や、地震の測定はできません。VM-53VM-53A商品コード種別メーカー型式測定機能3方向振動ピックアップ型式:PV-83C測定レベル範囲測定周波数範囲適用規格表示部使用温湿度電源寸法/質量(㏈)(㎐)(㎜/㎏)SND振動計リオンVM-53SNDD振動計(データ記録型)リオンVM-53A振動レベル(Lv)防水性:JISC0920保護等級7防浸形)寸法:φ67×40.7㎜、質量:約335g振動レベル:Lv-Z/25〜120、Lv-X,Y/30〜120、振動加速度レベル:Lva/30〜1201〜80振動レベル・加速度レベルとも)計量法JISC1510:1995バックライト付液晶表示セグメントタイプ(メイン)・128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示-10〜+50℃90%RH以下(但し結露しない事)単2乾電池4本(連続約35h)単2乾電池4本(連続約35h)、AC100V約200×56×175/約1.0(VM-53A)●CFカードをメモリーとして騒音データをデジタル的に記録することができ、レベルレコーダーが不要になりました。(レベルレコーダーの同時接続は可能)●データをメモリーカードに登録することで、パソコン処理ができ、結果を日報として印刷ができます。(別途、専用ソフト及びカードリーダーが必要)●測定評価処理がPCにて簡単に行えます。時間率レベル(振動評価→L10)での評価で、より現実的な管理ができます。振動計用データ管理ソフト(商品コード:SNDD1型式:VM-53PA1)■機能・ストアデータのレベル波形表示・編集・演算や日報、週報の作成及び印刷処理を行う。■対応可能リオン製品・VM-53A■対応OS・MicrosoftWindows2000/XPレベルレコーダー商品コード種別メーカー型式適応規格記録方式記録紙/ペン記録紙送り速度※記録紙・ペンは別売になります。●騒音計、振動計のデータ記録用としてご利用ください。連続記録可能日数販売品型式記録紙(1巻50m)ペン(1本)LB-151,600円600円LD-241,600円750円電源電池連続使用時間(h)使用温湿度寸法/質量(㎜/㎏)表示編集画面例日報表示画面例LLDレベルレコーダーリオンLR-07JISC1512:1995自動平衡記録幅10㎝長さ50m/セラミックペン(赤)0.01〜30㎜/sの8段階切替0.01㎜/s:約57日間0.03㎜/s:約19日間0.1㎜/s:約5日間0.3㎜/s:約45時間1.0㎜/s:約13時間3.0㎜/s:約4.5時間10.0㎜/s:約1.2時間30.0㎜/s:約27分AC100V、単1乾電池6本約100〜+50℃、90%RH以下(但し結露しない事)長250×幅325×高122/3.6※センター管理商品は、センターからの運送費をお客様負担とさせて頂きます。※記載されている仕様は、代表的な機種です。詳しい仕様については最寄の営業所までお問合せください。


<< | < | > | >>